中学校

芸術鑑賞会

美濃加茂市文化会館「かも~る」にて、芸術鑑賞会が行われました。

 

劇団マグネットワールドさんによる「地雷探知犬NEENA」を鑑賞しました。地雷が今でも人々を苦しめていることを知ることができました。また、私達に出来ることが一体何かを考えるきっかけとなりました。

IMG_0123 IMG_0138

劇団マグネットワールドの皆様、誠にありがとうございました。

2年生 スキー研修

2年生が、2泊3日のスキー研修を行いました。

IMG_4780IMG_4790 IMG_4789 IMG_4773 IMG_4808

一人一人が、研修テーマである「主体性 ~安全第一・時間厳守・集団行動~」を意識して、スキー技能の向上を目指しながら、周囲と協調して集団として高め合うことができました。初心者が多かったものの大きな怪我や体調不良もなく、スキーを思う存分楽しむことができ、最高の思い出ができました。

今回の研修でお世話になりました亀屋ホテルの皆様、スキーの技術を丁寧に教えていただいたインストラクターの皆様、誠にありがとうございました。

3年生 英語インテンシブ講座

3年生が、2回目となるインテンシブ講座を行いました。

 

IMG_9563 IMG_9569 IMG_9574 IMG_9579
今回はAU研修の練習として、ホームステイ中に経験する家庭での会話や買い物をする場面などについてロールプレイをし、英会話の練習に励みました。ロールプレイの原稿を作る際には、ネイティブの講師からアドバイスをいただいたり、会話表現を教えていただいたりしました。

 

初めは緊張してうまく発話できない生徒も多かったですが、講師からのフィードバックをふまえて改善することで、少しずつ積極的に英語を話すことができるようになりました。

入試直前講座・個別相談会②

入試直前講座 と2回目の 個別相談会 を実施しました。

 

IMG_4473 IMG_9511

国語と算数の講座を行い、中学校入試を意識した実践的な問題の解説をしました。問題を解く姿や解くポイントの解説をメモする姿は、真剣そのものでした。また、事前に希望された保護者の方々を対象に、個別相談会を実施しました。


1月18日(土)に、中学校入試 を実施します。

中学校入試のインターネットでの出願の申し込みは、令和6年12月16日(月)から令和7年1月15日(水)正午までです。受験生の皆さん、体調管理に気を付けて頑張ってください。

1年生 親から子へのメッセージ

本校生徒の保護者である大矢様に来校していただき、1年生を対象にPTA支援事業の「親から子へのメッセージ」を実施しました。

 

IMG_3551 IMG_3548

「目の前にあることを頑張ることの大切さ」というテーマで講師の大矢様からお話をしていただきました。大矢様は現在4種類の仕事を手掛けているとのことで、そこに至るまでの体験談を交え、自己肯定感を高めるために有効な逆転の発想など、生徒たちに「今やれることを一生懸命やってもらいたい」というメッセージを伝えてくださいました。本日教えていただいたことを今後の生活に活かしていきたいと思います。

 

大矢様、お忙しい中大変貴重なお話をしていただきまして、誠にありがとうございました。

薬物乱用防止講演会

岐阜県警察より青木先生と黒田先生に来ていただき、全校生徒を対象に薬物乱用防止講演会が行われました。
PB180013
青木先生からは近年の岐阜県下での薬物使用等における検挙の件数や青少年の逮捕実例なども紹介していただきました。
PB180012 PB180015
黒田先生からは、薬物乱用の定義、その種類や危険性、闇バイトとのつながりについても教えていただきました。
PB180027 PB180043

最後に薬物乱用の映像を見て、あらためてその怖さを学ぶ機会となりました。

美濃加茂中学プレテスト解説講座・個別相談会①

美濃加茂中学プレテスト解説講座 と1回目の 個別相談会 を実施しました。

 

IMG_9508 IMG_9520 IMG_9509 IMG_9510

10月26日(土)に実施した美濃加茂中学プレテストで出題した、国語と算数を解くポイントなどを解説しました。また、事前に申し込みをされた保護者の方々を対象に、個別相談会を実施しました。


12月7日(土)に、入試直前講座  個別相談会② を実施します。本校の受験をお考えの方はぜひご参加下さい。