茶華道

茶華道部のニュース
該当記事がありません。
茶華道部の活動について
活動目標
人、物に対して思いやりの心を日本文化を通して知る
活動場所
本館4階 茶室・和室(大広間)
活動内容
平日のみ活動
15:45~17:00
※週2回茶の稽古 月1回花の稽古
・茶の稽古は点前を中心に基礎を学びます。
・季節の行事をテーマに茶会を行います。
・校内行事が行われる時は、花を生けて来賓の方におもてなしをします。
・海外留学生と茶会を通して互いの文化交流会います。


これまでの表彰歴、戦績等または、出展、参加歴など
5月 母の日に向けてカップフラワー造り
6月 茶碗の絵付け研修
7月 七夕茶会の開催
8月 京都研修(家元見学等)
9月 文化祭(吊るし人形・絵付け茶碗展示等)
10月 留学生との交流茶会