今日より平成28年度の総体県予選が始まりました。
一回戦
美濃加茂 2-0 中津商
二回戦
美濃加茂 2-1 岐阜第一
現在ベスト8。次週28日(土)に山県市総合体育館にて、ベスト4をかけて大垣東高校と対戦します。新人戦の結果に追いつき追い越せるように、残り1週間を大切にしていきます。
応援よろしくお願いします!
第63回春季東海大会初戦となる常葉橘高校〔静岡県1位〕との試合が大垣北公園野球場にて行われました。4回に先制はしましたが、6回7回にそれぞれ1点を奪われ、1対2で敗戦しました。
初戦敗退となりましたが、甲子園1勝を目指して、さらに「氣」の入った練習に磨きをかけがんばります!
応援よろしくお願いします。
5月8日は、母の日。家からカップを準備しプレゼントするカップフラワーを、作りました。1年生は始め戸惑っていましたが、しだいに楽しんで、完成させました。
ある生徒が、こんな話をしてくれました。お母さん、すごくうれしい、と喜んでくれて、今も部屋に飾ってくれています。作った様子を聞いたりしてお母さんも、作ってみたい、と、言いました。By りりか
4月23・24日、ファミリーパークにてインターハイ地区予選が開催されました。両日とも晴天に恵まれ、最高のコンディションの中、インターハイに向けてスタートが切られました。
日頃の練習成果を100%出し切れたペアもあれば、調子を思うようにコントロールできず苦しんだペアもいました。3年生ともなると最後のインハイとプレッシャーを感じていたことだと思います。
<結果>
男子11ペア、女子3ペアが県大会への出場を勝ち取りました。
先はまだまだ長いようですが、彼らの健闘を讃えたいと思います。そして、敗れた者も勝ち残った者も今日の試合を振り返り、次なる戦いへ備え前進し続けてほしいです。
多くの保護者の皆様方が応援に来てくださり、生徒も安心して試合に挑めたと思います。いつもながら彼らをサポートしていただきありがとうございます。
県大会は、団体戦5月14日(土)、個人戦5月15日(日)に開催されます。
男子・・・中津川公園テニスコート
女子・・・各務原スポーツ広場テニスコート