minokamo のすべての投稿

✿✿合格確定版~2年連続東京大学合格 ❗️❗️✿✿

国公立大学では、

 

東京大学名現役合格❗️❗️
京都大学名現役合格❗️❗️
東京藝術大学名合格❗️❗️
名古屋大学名現役合格❗️❗️
北海道大学名現役合格❗️❗️
東北大学名現役合格❗️❗️
九州大学名現役合格❗️❗️
岐阜大学名現役合格❗️❗️
愛知教育大学名現役合格❗️❗️
名古屋工業大学
名現役合格❗️❗️

愛知県立大学名現役合格❗️❗️
名古屋市立大学名現役合格❗️❗️     など

アドバンスコース信州大学岐阜大学()長岡技術科学大学に合格しました!

 

東京大学、京都大学のアベック合格や旧帝大9名合格、本校初の東京藝術大学合格など、大きな結果を残しました。
令和6年度は合格49名となります。
卒業生の皆さん、おめでとうございました!

 


 

私立大学では、

 

慶應義塾大学名合格❗️❗️
早稲田大学名合格❗️❗️
同志社大学13名合格❗️❗️
立命館大学19名合格❗️❗️
南山大学37名合格❗️❗️
その他、難関私大を含め387名(延べ数)が合格しました!

 


 

その他の進路実績についてはコチラ

子供の成長応援サイト「ぽてん」に紹介されました!

美濃加茂中学高等学校が、子供の成長応援サイト「ぽてん」に紹介されました。

 

下記のバナー(↓)から、美濃加茂中学高等学校の紹介記事をご覧になれます。

qVX0Ny8p

 

また、下記のURLから「ぽてん」のホームページをご覧になれます。

https://jsbs2012.jp/poten/

令和7年度前期生徒会認証式

4月23日(水)に令和7年度前期生徒会認証式が行われました。

 


ZOOMで配信をし、生徒は教室での参加となりました。


先日の選挙・投票で当選した生徒会役員7名が認証され、船戸校長先生から認証書が渡されました。校長先生から生徒会役員に向けて激励の言葉が送られた後、代表して新生徒会長が決意の言葉を述べました。

前期生徒会役員認証式

前期生徒会役員認証式を行いました。

 

 

初めに令和6年度後期生徒会会長が挨拶をし、生徒会に協力をしてもらったことへの感謝の言葉を全校生徒に対して述べました。

 

また、船戸校長先生から前期生徒会役員となる6名に認証書が授与され、激励の言葉が贈られました。

その後、令和7年度前期生徒会会長が代表の挨拶をしました。

 

前期生徒会役員選挙・投票

前期生徒会役員の選挙・投票が行われました。

 

会長、副会長、書記、広報の立候補者は定数通りだったため、決意表明をしました。

会計立候補者の3名は、当選に向けて立派に演説しました。

今回の投票を受けて、4月23日(水)に、生徒会役員認証式が行われます。

第1学年 白樺湖研修

1年生が「美濃加茂高校生としてのあるべき姿(目指すべき生徒像)」を各種研修を通して身に付けることを目的に白樺湖研修に行ってきました。

 

 

研修では挨拶、規律、校歌・校訓等の全体指導や各コースに分かれての進路ガイダンス、学習指導が行われました。校歌発表会では各クラスで話し合いを行い、よい発表をしようと作戦会議を行う様子が見られました。

 

研修の合間には、レクリエーションやBBQを行いクラスや学年の親睦を深めました。

 

来週からは本格的に授業が始まります。この研修で学んだことを十分に発揮し、よい高校生活を送って欲しいと思います。

1年生 自転車免許講習

1年生を対象に、加茂自動車学校にて自転車免許講習を行いました。

 

自転車の実技指導や体験、クイズ形式による講義を通じて、交通ルールやマナーに従って安全に運転することの重要性を学びました。

 

本日教えてくださいました関係者の皆様、誠にありがとうございました。