活動目標
学校内における情報発信・検定合格・魅力ある動画編集
活動場所
第2PC室
活動内容
社会人として必要なワープロ検定など、情報処理検定の上級合格と学校行事などの動画作成。
これまでの表彰歴、戦績等または、出展、参加歴など
特になし。
学校内における情報発信・検定合格・魅力ある動画編集
第2PC室
社会人として必要なワープロ検定など、情報処理検定の上級合格と学校行事などの動画作成。
特になし。
精励恪勤
書道室(本館3F)
書の古典の臨書を中心に活動しています。その練習をもとに様々な展覧会や文化祭の作品制作に取り組んでいます。
・岐阜女子大学全国書道展 上位入賞
・高校生国際美術展 佳作
・岐阜県総合文化祭書道展 奨励賞
・中濃地区書道展 優秀賞
・美濃加茂市民書初展 入選
・全日本高校・大学生書道展 優秀賞
「私たちにもできるボランティア活動」
校舎周辺・集積所
・学校周辺の清掃
・前平公園の清掃活動
・年次大会、地区協議会参加
・地域のボランティア活動
・MSリーダーズとしての地域のお手伝い
・日本昭和村マラソンのボランティア
・ペットボトルのキャップ整理
ペットボトルのキャップの収益でポリオワクチンの資金寄付
美濃加茂文化の森の鳥の巣箱掛け
前平公園清掃活動
リバーポートパーク美濃加茂の植樹
年次大会・岐阜県中・東濃地区インターアクト協議会出席
日本昭和村マラソンボランティア
協調性を大切にし、1曲1曲をメリハリをつけて楽しんで歌い上げる。
音楽室・講堂
活動時間:月・水・金、16~18時
ストレッチや発声から始まり、発表のための曲のパート練習、全体練習をおこなっています。
第86回NHK全国学校音楽コンクール 岐阜県コンクール出場(奨励賞)
「全国大会ノードロップ」
高校に入ってきてから、バトンを始める生徒がほとんどのチームで、1年生から大会に出場している。その中で、全国大会に出場し、バトンを落とさず演技するということは相当な重圧がかかる。この目標を目指すことで、肉体的にも精神的にも大きく成長できる。
・第2体育館 ・第1体育館(夜間練習)
(プラザちゅうたいなどの近辺の体育館をお借りすることもある)
■月~金 16:00~18:30(時期により、夜間練習もある。)
■休日 9:00~12:00(オフシーズンは日曜休み)
バトンを基礎から練習し、技の向上を目指す。
イベント・祭り・野球応援にも参加するので、ダンスやチアの練習も真剣にやっている。
【平成27年度】
県大会 金賞、東海大会 銀賞
【平成28年度】
県大会 金賞、東海大会 金賞
第44回 バトントワーリング全国大会:銀賞
【平成29年度】
県大会 金賞、東海大会 金賞
第45回 バトントワーリング全国大会 銀賞
【平成30年度】
県大会 金賞、東海大会 金賞
第46回 バトントワーリング全国大会 銀賞
【令和元年度】
県大会 金賞、東海大会 金賞
第47回 バトントワーリング全国大会 銀賞
県ベスト4
第1体育館・第2体育館
〈平日〉15:45~18:45 ※休養日:火曜日
〈休日〉8:30~17:00
平日は基本練習や応用練習を中心に実施し、休日では基本練習からフォーメーション練習まで幅広く実施し、また、定期的に県外への練習試合や宿泊遠征を実施しています。
【令和5年度】
県新人大会 ベスト8
中濃地区総合体育大会 優勝(3連覇!!!!)
東海私学大会 出場
【令和4年度】
県新人大会 第3位
東海選抜大会 出場
東海私学大会 出場
中濃地区総合体育大会 優勝
【令和3年度】
中濃地区総合体育大会 優勝
【令和2年度】
中濃地区総合体育大会 準優勝