10月28日(土)に東濃高校にて、10月29日(日)に大垣市総合体育館にて岐阜県高等学校バスケットボール選手権大会の3,4回戦が行われました。
3回戦 VS武義高校 149-39 勝利
4回戦 VS鶯谷高校 127-39 勝利
2試合とも全員出場し、完勝することができました。今大会の良いスタートダッシュとなりました。
次の試合は11月3日(金)にアテナ工業アリーナにて準々決勝が行われます。
引き続き応援の程よろしくお願いします!
10月28日(土)に東濃高校にて、10月29日(日)に大垣市総合体育館にて岐阜県高等学校バスケットボール選手権大会の3,4回戦が行われました。
3回戦 VS武義高校 149-39 勝利
4回戦 VS鶯谷高校 127-39 勝利
2試合とも全員出場し、完勝することができました。今大会の良いスタートダッシュとなりました。
次の試合は11月3日(金)にアテナ工業アリーナにて準々決勝が行われます。
引き続き応援の程よろしくお願いします!
美濃加茂 1ー2 大垣南
シード校との対戦で惜しくも敗れてしまいました。
今回の悔しさを絶対に忘れず、新人戦に向けて日々の練習に励んでいきます。
応援してくださった保護者の皆様には心から感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
令和5年10月21日(土)
各務原スポーツ広場テニスコートにて岐阜県高校新人大会団体の部が行われました。
メンバー
瀬戸口珂乃(2年:亀崎中)
小池唯奈(2年:蘇南中)
菊池夏帆(2年:長森南中)
藤原亜美(2年:恵那北中)
戸松暖結(1年:葉栗中)
志津夢子(1年:中津第二中)
前田海伶(1年:多治見中)
小栗紗和(1年:共和中)
~~~結果~~~
優勝
1回戦 シード
2回戦 3-0 大垣東高校
3回戦 2-0 恵那高校
準々決勝 2-0 益田清風高校
準決勝 2-1 多治見西高校
決勝 2-1 県立岐阜商業高校
31年ぶりに団体戦で優勝することができました。
チームの全員で頑張って勝ち取りました。
12月にある岐阜県高校室内大会でも優勝して東海高校選抜に出場するように頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いします。
令和5年度中濃地区高等学校剣道新人大会が10月22日(日)に加茂高校で開催されました。
<男子団体>
【予選リーグ】
美濃加茂 1-0 関商工
美濃加茂 3-1 合同
予選リーグ1位通過
【決勝トーナメント】
美濃加茂 3-1 関
美濃加茂 2-1 関商工
優勝
<女子団体>
【予選リーグ】
美濃加茂 3-0 可児
美濃加茂 5-0 東濃実業
予選リーグ1位通過
【決勝トーナメント】
美濃加茂 4-0 関
美濃加茂 2-3 郡上
準優勝
<男子個人>(58名出場)
大矢 準優勝
<女子個人>(29名出場)
井道 準優勝
11月18日(土)、23日(木)と行われる県大会のシードを獲得することができました。
引き続き応援よろしくお願いします。
3年生の最後の大会となる全日本選手権(通称:春高)予選が始まりました。
一回戦
美濃加茂 2-0 岐山
初日は無事勝利し、来週へと駒を進めました。
来週は県ベスト8をかけた試合もあるため、この1週間を大切にして練習に励んでいきます。
応援に来てくださった保護者の皆様、卒業生、引退した3年生には心から感謝申し上げます。
今後も応援よろしくお願いします!
10月15日(日)に来年度、岐阜県で開催される第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)のプレ大会が行われました。
本校ブラスバンド部はステージドリルとパレードを披露し、来年の本番に向けてプレ大会を大いに盛り上げることが出来ました。
他校の文化系部活動の活躍を見て、いい刺激を受けることが出来たので、来年の本番に向けてさらに練習に励んでいきたいと思います。
現在、ブラスバンド部は10月29日(日)に日本ガイシホールにて開催される第49回マーチングバンド東海大会に向けて日々、練習に励んでいます。残り2週間を切り、あまり時間のない中ですが全国大会の切符を手に入れられるように頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします。
ブラスバンド部のインスタグラムはこちら↓