入試について
各中学校担当者向けの連絡事項や受験生への連絡事項については、こちらに随時掲載していきます。
令和7年度入試情報
募集人員
50名
応募資格
小学校6学年に在学し、令和7年3月卒業見込みの児童
入試日程

試験 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 |
---|---|---|---|
入学試験 (単願・併願) |
①インターネットでの出願手続期間 令和6年12月16日(月)~ 令和7年1月15日(水)正午 ②出願書類提出期間(郵送可) 令和7年1月6日(月)~ 令和7年1月16日(木)必着 |
令和7年1月18日(土) | 令和7年1月22日(水) |
※出願書類受付は、期間中の午前9時から午後4時までとさせていただきます。
※土、日、祝日、年末・年始(12/28~1/5)は受付いたしません。
出願書類
入学志願者は、次の書類を直接本校に持参又は郵送して下さい。
自己申告書(本校所定のもので、志願者にご記入をお願いします)
通知表の写し(試験当日に受付で提出することもできます。6年次にもらった通知表のすべてをお願いします)
入学検定料 15,000円 (インターネットでの出願手続の際、支払方法を選択しお支払いください)
入学試験

試験 | 会場 | 日程 | 内容 | 配点 | 選考方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|
入学試験 | 本校 | 2教科型 | 8:00~8:45 | 受付 | 国語 100点 算数 100点 |
国語(50分)・算数(50分)の学力検査、自己申告書、面接による総合判定とします。 |
8:45~9:00 | 出欠確認・説明 | |||||
9:00~9:50 | 学力検査(国語) | |||||
10:05〜10:55 | 学力検査(算数) | |||||
11:10~ | 面接(1組10分) | |||||
4教科型 | 8:00~ 8:45 | 受付 | 国語 120点 算数 120点 理科 50点 社会 50点 |
国語(60分)・算数(60分)・理/社(60分)の学力検査、自己申告書、面接による総合判定とします。 | ||
8:45~ 9:00 | 出欠確認・説明 | |||||
9:00~10:00 | 学力検査(国語) | |||||
10:15~11:15 | 学力検査(算数) | |||||
11:30~12:00 | 学力検査(理科) | |||||
12:05~12:35 | 学力検査(社会) | |||||
12:45~ | 面接(1組10分) |
※面接は、受験生本人及び保護者(1名でも可)同席で行います。
※インフルエンザ・コロナ感染症にて受験できない場合は、後日指定した日に追受験を実施いたします。
受験日に持参するもの
(1) 受験票(インターネット手続完了後に印刷したもの)
(2) 筆記用具(鉛筆もしくはシャープペンシル、消しゴム、定規)
※下敷き、分度器、計算機付き時計(スマートウォッチ)などは持ち込めません。
(3) 上履き(付き添いの方もご持参ください)
合格発表
入学試験は令和7年1月22日(水)にHPにて発表します。
保護者宛に郵送にて通知します。
メールや電話等によるお問い合わせには一切応じられません。
入学手続き
1.合格者
①単願合格者(美濃加茂中学校のみを受験し合格した者)
締切日:令和7年1月31日(金)
②併願合格者(他の私立中学校を受験し合格した者)
締切日:令和7年2月7日(金)
①②の合格者は、上記期間中に入学金170,000円を合格通知同封の振込用紙にて、
指定金融機関窓口で振り込んで下さい。
2.期間内に納入されない場合は、合格を取り消します。
3.一度納入された入学金170,000円は、理由に関係なく返金いたしません。
奨学生制度
学力・人物等において他の範となる者は特典を与えます。
1.募集人数 若干名(総合的に判断し選考します)
2.発表 試験合格発表と同時に奨学生合格者に対して郵送にて通知します。
学費(令和7年度実績)(月額)
1.授業料:33,000円 教育充実費:9,000円 生徒積立金 15,000円
2.生徒会費:500円 PTA会費:500円 後援会費:500円 教材費:2,684円
3.その他 学級費、生徒負担金等
※上記の金額は、令和7年度実績であり、令和8年度の金額は変更する場合があります。
※授業料、教育充実費については、年額です。ただし、上記の様に月額として分割で納めていただいています。
その他
1.提出された書類、納入された諸費は一切返却いたしません。
2.本校指定学用品として、制服・体操服・運動靴・鞄・スリッパなどがあります。
3.その他ご不明な点がありましたら、本校入試係までお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 TEL:0574-26-7181