minokamo のすべての投稿

入試直前講座・個別相談会②

入試直前講座 と2回目の 個別相談会 を実施しました。

 

IMG_9190 IMG_9193

国語と算数の講座を行い、過去の入試を基に実践的な問題の解説をしました。講座を受ける皆さんの真剣な様子をうかがうことができました。

 

IMG_4865 IMG_4867

また、希望された保護者の方々に、個別相談会を実施しました。

 

1月8日(土)に、Ⅰ期入試 を実施します。

Ⅰ期入試のネット出願の申し込みは、令和4年1月4日(火)正午までとなっております。Ⅰ期入試まで1ヵ月を切りました。受験生の皆さんは、体調に気をつけて頑張って下さい。

親から子へのメッセージ

本校生徒の保護者に講師として来ていただき、全校生徒を対象に講演会「親から子へのメッセージ」を実施しました。

IMG_1170 IMG_1172

奥野様からは勉強や学歴の大切さ、社会人として働き始めてから苦労されたことや人との関わり方などについてお話をしていただきました。

IMG_1186 IMG_1203

藤芳様からは俳優・歌手の星野源さんの生き方から、挑戦する気持ちや、勇気を持って行動することの大切さなどについて教えていただきました。

IMG_1174 IMG_1202

コロナ感染症対策として、1,2年生は教室でオンライン視聴しました。

奥野様、藤芳様、お忙しい中時間を割いていただき、貴重なお話をありがとうございました。

1年生 親から子へのメッセージ

本校生徒の保護者に来ていただき、1年生を対象にPTA支援事業の「親から子へのメッセージ」を実施しました。

 

IMG_9158 IMG_9161

大坪様からは、ご自身の経験談や思いやり・優しい心を持つことの重要性についてのお話をしていただきました。失敗しても何か得られるものはあるからこそポジティブシンキングを意識し、また、常に支えてくれる家族に感謝の気持ちを忘れずに生活していきたいと思います。

 

IMG_9176 IMG_9187

足立様からは、何事も興味を持つことの大切さやそれによって新たな発見ができることを教えていただきました。文房具を1つ取っても様々な会社や多くの人が携わっており、今後も大事に使っていきたいです。また、日々の生活も身近な家族に支えてられていることを意識していきたいです。

 

IMG_4848 IMG_4845

プレゼンテーションを活用してわかりやすくお話ししていただいたお二人に、代表者2名がお礼の言葉を述べました。

 

大坪様、足立様、お忙しい中、大変貴重なお話をしていただきまして、誠にありがとうございました。

全コース個別相談会&蛍雪コース見学会

中学生とその保護者を対象に全コース個別相談会・蛍雪コース見学会を行いました。

個別相談では学習内容や部活動、入試、学費に至るまで受験生の様々な疑問にお答えする機会となりました。

IMG_1155 IMG_1157

同時開催の蛍雪コース見学会では、進路指導部長より本校の進学の取り組みについての紹介や卒業生からのお話があり、蛍雪コースについて詳しく知っていただきました。その後、各教科に分かれて蛍雪コースならではの授業を体験していただきました。

IMG_1121 IMG_1125 IMG_1135 <IMG_1143

また、実際に生徒が使用している教材や、実際に行われている土曜講座も見学していただき、雰囲気を感じていただきました。

 

岐阜県高校ゴルフ選手権新人戦

12月3日(金)に伊深の森カントリークラブにて2021年度岐阜県学生ゴルフ選手権競技 兼 岐阜県高等学校ゴルフ選手権新人戦が行われました。

 

1年生の佐々木が7位で予選通過となり、12月15日から17日に開催される中部大会への出場が決まりました。
また、男子が団体として3位になり、1月22日、23日に行われると東海大会への出場が決まりました。

 

応援ありがとうございました。

東海高校駅伝 準優勝

11月28日(日)三重県のコースで東海高校駅伝が開催され、男女ともに出場させていただきました。

 

 

結果は以下の通りです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

男子:準優勝(2時間8分58秒)

 

 

女子:14位(1時間16分44秒)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

男子は優勝を目指して臨みましたが、届きませんでした。

 

しかし、過去最高順位の4位を更新する結果を残してくれました。

区間賞は取れませんでしたが、全員が安定した走りをし、いい駅伝ができたと思います。

 

 

女子は、県大会からメンバーを4人入れ替え、全国大会に向けて経験を積むというテーマで臨みました。目標は15位でしたので、目標を達成することができました。

全国高校駅伝に向けて「チーム力の向上」を課題にしていたので、今回は課題の克服に繋がる駅伝ができました。

 

 

男女とも、岐阜県勢1位の順位だったことも収穫です。

 

 

12月26日(日)の全国高校駅伝に向けてチーム一丸になり、頑張ります。ご声援お願いいたします。

 

男子の結果はこちら

 

女子の結果はこちら

 

 

IMG_4053 IMG_4060 IMG_4063 IMG_4070

プレテスト解説講座・個別相談会①

プレテスト解説講座 と1回目の 個別相談会 を実施しました。

 

IMG_4823 IMG_9146

先日実施した美濃加茂中学プレテストで、出題した国語と算数の問題の解説をしました。

 

IMG_4833 IMG_4838

希望された保護者の方々に、個別相談会を実施しました。

 

12月11日(土)に、入試直前講座  個別相談会② を実施します。下記のURLからお申し込みができますので、本校の受験をお考えの方はぜひご参加下さい。


お申し込み は、こちらから↓

https://mirai-compass.net/usr/minokamj/event/evtIndex.jsf

美濃加茂中学プレテスト

美濃加茂中学プレテスト を実施しました。

 

IMG_9135 IMG_9141

受験した6年生の一生懸命問題を解く姿が非常に印象的でした。

 

IMG_9137

保護者の方々には学校説明会を、説明会後に希望された方には個別相談も行いました。

 

11月27日(土)に、プレテスト解説講座  個別相談会① を実施します。下記のURLからお申し込みができますので、本校の受験をお考えの方はぜひご参加下さい。

 


 

お申し込み は、こちらから↓

https://mirai-compass.net/usr/minokamj/event/evtIndex.jsf

進学講演会

高校2年生と保護者を対象に、進学講演会が行われました。

河合塾の近藤恭史先生に来ていただき、「進路実現に向けての心構え~今からやるべきこと~」というテーマでお話をしていただきました。
IMG_1105
大学入試の種類やその仕組み、共通テストの対策ポイント、また志望校の選び方から模擬試験の活用方法に至るまで、資料を用いて分かりやすく説明していただきました。
IMG_1092 IMG_1102

予備校の視点から過去のデータに基づく分析や勉強方法の紹介もあり、自分自身の進路についてあらためて考えるきっかけとなりました。