minokamo のすべての投稿

講演会:先輩から学ぶ

蛍雪コース卒業生で、裁判官の高橋祐二氏をお招きし、講演をしていただきました。
P6220015

高橋氏からは高校、大学、大学院時代、現在の判事補として仕事などを話していただきました。裁判というあまり身近ではない話題についても分かりやすく説明をしていただきました。
P6220021 P6220028

特に、高校在学時の思い出では勉強と部活動の両立についてエピソードを交えて話をしていただき、在校生にアドバイスをしてくれました。
P6220039 P6220040
日頃から努力してチャンスをつかむこと、そのチャンスを逃すことのないように勉強や部活に頑張って欲しいというエールをいただきました。生徒からの質問にも答えていただき、今後学校生活を送る上で非常に参考になるお話でした。

PTA福祉体験

各学年に分かれて、PTA福祉体験を行いました。

 

005 M1640006
1年生は、車いす体験とアイマスク体験をしました。

 

DSCN6268 DSCN6237

2年生は、可茂消防事務組合の救命士による心肺蘇生法講習会を行いました。

 

IMG_1219 IMG_1233

3年生は、中部学院大学手話サークルの方々による手話講座を行いました。

 

保護者の方々と一緒に、それぞれの体験や講習会・講座を通して、更に福祉の心を養うことができました。

2年生進路ガイダンス

進学希望者と就職希望者に分かれて進路ガイダンスを行いました。

進学では(株)リクルートより冨澤明先生にお越しいただき説明をしていただきました。特に、オープンキャンパス参加にあたっての見るべきポイントや学校選びの仕方を教えていただきました。
就職では水野進路指導部長補佐より、就職に向けての心構えや今やるべきことなどを教えていただきました。
CIMG0144 CIMG0138
生徒たちは一生懸命にメモを取りながら話を聞き、進路選択について真剣に考えていました。

2019少年の主張美濃加茂大会

6月22日、美濃加茂市文化会館で少年の主張美濃加茂大会が行われました。市内の4中学校より8名の代表者が出場しました。本校からは、渡辺英里さん(3年)(演題「個性を認める」)と福田由絆さん(2年)(演題「十人十色」)が出場しました。

IMG_3861

IMG_3864

 

代表の8名のみなさんはすばらしい発表でした。本校代表の渡辺さんは、自分の家庭環境から気付いた、「個性」を認め「ありのままの自分や他者」を受け入れることの大切さ、特に「相手の長所」を認めることの大切さを訴えました。福田さんは自身の体験を元に、「人はそれぞれ違ってあたりまえ」、違うからこそ「話し合うこと」「相手の気持ちを推し量ること」の大切さを訴えました。両名とも大変すばらしい発表で、優秀賞を受賞しました。

IMG_3988

IMG_3990

また、本校生徒会の小栗さん、奥田さんもボランティアスタッフとして参加し、様々な形で大会運営に携わりました。

IMG_3860

 

進路ガイダンス(1・2年)

ベネッセコーポレーションの凌文恵先生に来ていただき、1・2年生合同の進路ガイダンスを行いました。

IMG_1110

2020年の入試改革の概要と主にポートフォリオの活用方法について説明をしていただきました。

IMG_1113 IMG_1131

生徒は実際にスマートフォンを使って、ベネッセのマナビジョンに登録し、ポートフォリオが利用できるようになりました。

IMG_1124 IMG_1137

これから様々な活動を記録し、新入試に対応できる力を身に付けていきます。

 

 

壮行会

壮行会が行われました。

 

IMG_0435 IMG_0437

中体連に挑む硬式野球部・剣道部・柔道部・陸上部に向けて、副校長先生と生徒会長から激励の言葉が送られました。

 

IMG_0441 IMG_0442 IMG_0443 IMG_0445

そして、各部活の部長が決意の言葉を述べました。

 

IMG_0447

最後に、全校で校歌を歌い、出場する選手に向けてエールを送りました。

 

IMG_0466

これまでの練習の成果を全て出し切り、それぞれの部活動の健闘を祈っています。

就職講演会

P6130009

今年度も、企業アドバイザーである新井京子先生をお招きし、3年生の就職希望者を対象とした教育講演会を行いました。

船戸副校長先生より、講師の紹介をされた後、新井先生に講演をしていただきました。


P6130016

「第一印象は6秒で決まる」

この言葉をテーマに、「社会人として求められる資質」についてマナー指導をしていただきました。

P6130028

相手との向き合い方、話し方、表情、すべてについて細かく指導をしてくださり、参加した生徒たちは真剣な表情で学ぶことができました。今回の経験を今後の就職指導に活かしていきたいです。