1回目の進路ガイダンスを行いました。
1・2年生は各教室で、今後の生き方や各自の適正について考え、自己分析を行いました。
また、3年生は第一体育館で「先輩の話を聞く会」を行いました。ドリカムコースの先輩達から、高校に進学するにあたっての貴重な話をしてもらいました。
1回目の進路ガイダンスを行いました。
1・2年生は各教室で、今後の生き方や各自の適正について考え、自己分析を行いました。
また、3年生は第一体育館で「先輩の話を聞く会」を行いました。ドリカムコースの先輩達から、高校に進学するにあたっての貴重な話をしてもらいました。
本校生徒の保護者に来ていただき、3年生を対象にPTA支援事業の「親から子へのメッセージ」を行いました。
鈴木様からは、仕事をするうえで、文章力・読解力・コミュニケーション能力をそれぞれ磨くことの大切さを教えていただきました。今後は、読書などを通して語彙力を養いつつ言葉に慣れ親しみ、普段から言葉への関心を持って過ごしたいと思いました。
杉山様からは、より良い人間関係の形成のためには、一度相手の立場になって考えてみることが重要だと教えていただきました。これまで以上に「自分がしてほしくないことは相手にもしない」という気持ちを大切にしていきたいと思います。
鈴木様、杉山様、お忙しい中、大変貴重なお話をしていただきまして、誠にありがとうございました。
中学1・2年生とその保護者対象に「Zoom」を用いた学年懇談会を、中学3年生とその保護者には本校に来校していただき、高校進学ガイダンスを実施しました。
6月21日(月)~25日(金)に、保護者懇談会が行われます。短い時間ではありますが、お子様のより良い将来についての有意義な懇談をさせて頂きたいと思っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
中学生と高校1年生を対象に情報モラル講座を行いました。
KDDIより講師の高木先生をお招きし、スマートフォンやタブレットの使用における注意点、特にインターネットやSNSのトラブルについて学びました。
いじめにつながったりや犯罪に巻き込まれないようにルールやマナーをしっかり守って使用していくことが大切です。
災害に対する認識を深め、安全迅速に避難ができるようになるために『命を守る訓練』を行いました。
地震により校舎で火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。地震発生の緊急放送により、生徒は机の下に身を隠して守り、全校生徒が第1グラウンドに避難をしました。
その後、中高の生徒会の生徒が代表として消火器を使った訓練を行い、生徒指導部長より講評をしていただきました。
前期生徒会役員認証式を「Zoom」を用いて行いました。
令和2年度後期生徒会長から、全生徒への感謝の言葉と、前期生徒会役員となる6名に向けて激励の言葉が贈られました。
先日の演説会で公約を述べた生徒会役員6名が認証され、副校長先生から認証書が渡されました。代表として、生徒会長が決意の言葉を述べました。
認証式後は、25日(日)に行われた中濃地区体重別柔道選手権大会にて優勝・準優勝を果たした生徒が表彰されました。
部活動集会を「Zoom」を用いて行いました。
各部活の代表者が、それぞれの部活内容や1年生に向けたメッセージを述べました。
集会後は伝達表彰を行い、4月10日(土)に行われた全日本少年軟式野球大会美濃加茂支部大会に出場して準優勝を果たした軟式野球部が表彰されました。
1年生を対象に、自転車免許講習会を行いました。
自転車の実技やシミュレーションの体験を通して、交通ルール・マナーに従って安全に運転することの大切さを実感しました。
本日、加茂自動車学校にて教えて下さいました皆様、誠にありがとうございました。
令和3年度の始業式と新任式、歓迎式を「Zoom」を用いて行いました。
始業式では、副校長先生に令和3年度の初めのご挨拶などをしていただきました。その後、教務から学習を、生徒指導から学校生活を中心とした話がありました。
新任式では、新しく赴任された先生が紹介され、新任の先生が在校生に向けてのメッセージを述べました。
令和2年度の後期生徒会が新1年生のために歓迎式を開催し、学校生活や年間行事の映像を披露しました。
令和3年度の美濃加茂中学・美濃加茂高等学校の入学式が執り行われました。
昨年度と同様、新型コロナウイルスによる感染症予防のため簡略化された形での式典となりましたが、学校長式辞、来賓祝辞、新入生誓いの言葉等が行われ、新入生は緊張と期待に満ちた表情で話を聞いていました。
入学式終了後、それぞれの教室に移動し、保護者も含めて初めてのホームルームが行われました。