中学校

授業見学

小学生とその保護者の方々を対象に、授業見学 を実施しました。

 

IMG_6926 IMG_6927

中学校の3教科の授業だけでなく、高校の授業も見学していただきました。普段の授業の雰囲気や真剣に授業に取り組む姿を見ていただけたかと思います。

 

9月10日(土) に チャレンジテスト を実施します。下記のURLからお申し込みができますので、本校の受験をお考えの方はぜひご参加下さい。

________________________________________________________________________________________________________________________________

お申し込み は、こちらから↓

https://mirai-compass.net/usr/minokamj/event/evtIndex.jsf

オープンスクール①

小学生を対象に、1回目の オープンスクール を実施しました。

 

IMG_6792 IMG_6802

オープニングセレモニーでは、学校代表挨拶と在校生による学校生活・行事などの紹介をしました。

 

IMG_6806 IMG_6821 IMG_6831 IMG_6833

その後、高校のバトントワリング部の演技とブラスバンド部の演奏を観覧し、校内の施設見学をしながらスタンプラリーを行いました。

 

IMG_6858 IMG_6867IMG_6853 IMG_6875 IMG_6882 IMG_6886

更に、児童は英語や算数の授業を体験しました。初めての環境での授業でしたが、意欲的に参加しました。また、保護者の方々には学校説明会を実施し、説明会後は算数と英語の授業を参観していただきました。

 

8月20日(土) に 授業見学 9月10日(土) チャレンジテスト を実施します。下記のURLからお申し込みができますので、本校の受験をお考えの方はぜひご参加下さい。

________________________________________________________________________________________________________________________________

お申し込み は、こちらから↓

https://mirai-compass.net/usr/minokamj/event/evtIndex.jsf

3年生 関西研修

3年生が、7月22日(金)に関西研修を行いました。

 

IMG_2736 IMG_2740IMG_2746 IMG_2748 IMG_2759 IMG_2769

同志社大学と立命館大学のキャンパスツアーに参加しました。同志社大学では、ガイドさんの案内で施設見学を行い、食堂で昼食をいただきました。立命館大学でも、学生ガイドさんがキャンパスを案内してくださり、大学進学への意識が高まりました。

1・2年生 乗鞍研修

1・2年生が、7月20日(水)~22日(金)に乗鞍研修を行いました。

 

IMG_2002 IMG_2032 IMG_2056 IMG_2123IMG_2149 IMG_2161 IMG_2234 IMG_2167IMG_2181 IMG_2212 IMG_2138 IMG_214320220721_182704 IMG_2185

国立乗鞍青少年交流の家で、「自立学習」をテーマにした宿泊研修を行いました。感染症対策を徹底しながら、高地という気持ちの良い環境の中で3教科を中心に学習に励みました。また、自由時間には談話室でボードゲームなどをして、学年の垣根を越えて楽しむことができました。

 

20220722_101354 20220722_101555(0) 20220722_122701 20220722_130115

また、3日目に1年生は高山市の散策を行い、規律ある班行動や時間厳守を心掛け、高山の文化や歴史に触れながら散策を満喫しました。

 

この研修を通して、学習における集中力や集団としての団結力などを高めることができ、最高の思い出ができました。

1・3年生 PTA福祉体験

1年生と3年生を対象に、PTA福祉体験を行いました。

※コロナ感染症対策のため、保護者の方々には参加を控えていただきました。

 

001 017 IMG_0868 IMG_2733

福祉体験として、アイマスク体験と車いす体験をしました。実際にアイマスクを使用して歩いてみると思った以上に怖かったと感じる部分もあり、大変貴重な経験をすることができました。

 

オープン模試

小学5・6年生を対象に、オープン模試を実施しました。

 

IMG_2692 IMG_26801

4教科と2教科に分かれて受験し、全力で模試に取り組んでいました。また、保護者の方々には学校説明会と個別相談を行いました。

 

7月30日(土)に、オープンスクール① を実施します。下記のURLからお申し込みができますので、本校の受験をお考えの方はぜひご参加下さい。

________________________________________________________________________________________________________________________________

お申し込み は、こちらから↓

https://mirai-compass.net/usr/minokamj/event/evtIndex.jsf

進路ガイダンス①

1回目の進路ガイダンスを行いました。

 

1・2年生は各教室で、自己の生き方や、自分の適正・家族について考えました。

 

IMG_2656 IMG_2663

また、3年生は視聴覚室で「先輩の話を聞く会」を行いました。高校のアドバンスコース・蛍雪コース・ドリカムコースから1名ずつ先輩をお招きし講話をしていただきました。わかりやすく体験談を語ってくれることで各コースの特徴が分かり、中学3年生で今やるべきことが見えてきました。3人の先輩が口をそろえて言っていたことは「授業を大事にすること」でした。貴重な話が聴けたことに感謝するとともに、先の見通しを持つことができました。

3年生 親から子へのメッセージ

本校生徒の保護者である日比野様に来ていただき、3年生を対象にPTA支援事業の「親から子へのメッセージ」を行いました。

 

IMG_2638 IMG_2645 IMG_2640 IMG_2641

「おいしいイチゴを作りたい」という題目で講話をしてくださいました。生きがいを持って働きたいという思いから始められたイチゴ農園についていろいろなお話をしてくださいました。イチゴは何科なのかとかイチゴの粒々はいったい何なのかなど興味深い内容でした。最後に「意識を持ってやり続けることが結果につながると思います。」と言われたことに大変感動しました。

 

日比野様、お忙しい中、大変貴重なお話をしていただきまして、誠にありがとうございました。

授業参観・学年懇談会

授業参観と学年懇談会を実施しました。

 

IMG_6757 IMG_6754

コロナ感染症対策を徹底した中で、保護者の方々に2限の授業(1年:国語、2年:数学、3年:英語)を参観していただきました。普段に比べて緊張気味の生徒達でしたが、熱心に授業に取り組む姿を観ていただけたと思います。

 

IMG_5713 IMG_6763

授業参観後は、学年懇談会を実施しました。学校での生活・学習の様子や今後の進路などについてお伝えしました。

 

お忙しい中、授業参観や学年懇談会に参加していただき、誠にありがとうございました。