minokamo のすべての投稿

清流アスリート強化指定証交付式

岐阜県より清流アスリート強化指定を受けた部に対して、指定証の交付式が行われました。

今年度はバスケットボール部男子、ボート部男子、柔道部女子の3部活が指定され、校長先生より激励の言葉をいただきました。

代表としての自覚と誇りを胸に、さらなる活躍を期待したいと思います。

 

IMG_0928

岐阜県中学生柔道秋季大会 代替え大会

5月4日(火)、5日(水)の2日間にわたって、岐阜県中学生柔道秋季大会代替え大会が行われました。

 

IMG_0236 IMG_0243

個人戦において、黒川君が第3位、大坪さんが優勝を果たしました。

 

今大会の成果を活かして、今後も練習に励んでいきます。応援の程、宜しくお願いします。

高校総体地区予選会

IMG_4792

武儀生涯学習センターにて、高校総体地区予選会が行われました。

 

美濃加茂 2(25-5,25-16)0 加茂農林

 

今日の結果から、5/23(日)に行われる県高校総体に出場することになりました。今回の試合での課題や反省を練習に活かし、向上心をもって今後の練習により一層励んでいきます。

 

命を守る訓練

災害に対する認識を深め、安全迅速に避難ができるようになるために『命を守る訓練』を行いました。

P4300045

地震により校舎で火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。地震発生の緊急放送により、生徒は机の下に身を隠して守り、全校生徒が第1グラウンドに避難をしました。

IMG_4782

その後、中高の生徒会の生徒が代表として消火器を使った訓練を行い、生徒指導部長より講評をしていただきました。

P4300050 P4300054 P4300061

 

前期生徒会役員認証式

前期生徒会役員認証式を「Zoom」を用いて行いました。

 

IMG_3457

令和2年度後期生徒会長から、全生徒への感謝の言葉と、前期生徒会役員となる6名に向けて激励の言葉が贈られました。

 

IMG_3473IMG_3491

先日の演説会で公約を述べた生徒会役員6名が認証され、副校長先生から認証書が渡されました。代表として、生徒会長が決意の言葉を述べました。

 

IMG_3476

認証式後は、25日(日)に行われた中濃地区体重別柔道選手権大会にて優勝・準優勝を果たした生徒が表彰されました。

 

 

前期部活動集会

今年度の部活動の開始にあたって、部活動に加入している生徒に対しての集会が行われました。

P4260124


船戸副校長先生、高橋部活動主任からそれぞれお話があり、今部活動ができることに感謝し、やれることを精一杯やってほしいということ、先輩達が築いてきた伝統を意識し活動を心掛けること、新型コロナウイルス感染防止の取り組みや熱中症対策等についてお話がありました。

P4260128 P4260132

 

前期生徒会役員認証式

IMG_4492

4月22日(月)に行われた立会演説と選挙を経て、新たな生徒会役員の認証式を放送にて行いました。


IMG_4495

旧生徒会長からは学校全体の支えがあったことに対する感謝の思いを、新生徒会長からは、これからの活動に対する決意を、それぞれ話してくれました。

 

今後の活躍を期待しています。

IMG_4497

県高校スプリングチャレンジカップ

IMG_4753

4/25(日)
神戸町民体育館にて第14回 県高校スプリングチャレンジカップ大会が行われました。


 

1試合目

美濃加茂 0(18-25,12-25)2 岐阜各務野


 

練習の成果が思うように出せず、悔しい結果となりました。

来月のIH予選に向けて、より一層、練習に励んでいきます。