本日、前期生徒会役員認証式が行われました。
船戸校長先生から激励のお言葉をいただき、生徒会役員一同、学校を活気づけられるように頑張っていきます。
よろしくお願いいたします。
岐阜県美濃市の高等学校、中学校の紹介です。
本日、前期生徒会役員認証式が行われました。
船戸校長先生から激励のお言葉をいただき、生徒会役員一同、学校を活気づけられるように頑張っていきます。
よろしくお願いいたします。
1年生を対象に、加茂自動車学校にて自転車免許講習を行いました。
自転車の運転実技やシミュレーションの体験を通して、交通ルール・マナーに従って安全に運転することの重要性を実感しました。今後自転車を運転する際は、今日教えていただいたことを活かしていきたいと思います。
本日教えてくださいました関係者の皆様、誠にありがとうございました。
4月9日(火)、10日(水)の二日間、高校1年生を対象とした新入生ガイダンスを行いました。
1日目は加茂自動車学校の先生方に来ていただき、交通安全講話を行いました。
2日目は校長先生をはじめ、学年主任や各分掌の先生から、美濃加茂高校生として身に付けてほしい力や守るべきルール等を説明していただきました。
令和6年度の始業式と新任式、歓迎式を行いました。
始業式の前に新任式が行われ、今年度赴任された梅田先生から自己紹介をしていただきました。
始業式では、船戸校長先生から令和6年度の初めのご挨拶がありました。また、教務(前田先生)と生徒指導(加納先生)から今年度の学校生活についての話があり、その後各クラスの新担任が紹介されました。
歓迎式では、令和5年度の後期生徒会役員が新1年生のために作成した学校生活や先生紹介などの映像を披露しました。
令和6年度の前期始業式・対面式が講堂にて行われました。
始業式の前に行われた対面式では、生徒会長の挨拶や誓いの言葉、バトン部やブラスバンド部の演技・演奏で新入生を歓迎しました。
対面式終了後に新任式を行い、その後、始業式を行いました。
学校長からは、今年度のスローガンについて話をされ、その後、教務部長、生徒指導部長から話をしていただきました。生徒たちは姿勢よく、静かに話を聞いていました。
令和6年度の美濃加茂中学・美濃加茂高等学校の入学式が執り行われました。
学校長式辞、来賓祝辞、新入生誓いの言葉等が行われ、新入生は緊張と期待に満ちた表情で話を聞いていました。
入学式終了後、それぞれの教室に移動して初めてのホームルームが行われました。
0224国公立大学では、
東京大学1名合格❗️❗️
東京工業大学1名合格❗️❗️
名古屋大学2名合格❗️❗️
横浜国立大学1名合格❗️❗️
岐阜大学11名合格❗️❗️
うち、医学部医学科4名合格❗️❗️
名古屋市立大学3名合格❗️❗️
うち、薬学部1名合格❗️❗️
名古屋工業大学2名合格❗️❗️ など
アドバンスコースで広島大学、岐阜大学、福井大学に合格しました!
私立大学では、
自治医科大学医学科1名合格❗️❗️
慶應義塾大学4名合格❗️❗️
早稲田大学1名合格❗️❗️
その他、難関私大に多数合格!
その他の進路実績についてはコチラ
第21回の修業式が盛大に挙行されました。
初めに、校長先生から卒業証書が授与され、岐阜県知事賞をはじめ各種表彰が行われました。
学校長の式辞、来賓の方の祝辞をいただいた後、修業生の代表2人が決意の言葉を述べました。
式典後、3年生の保護者代表の方から謝辞をいただき、最後に先日のオーストラリア研修の報告会を行いました。
その後、修業生は各クラスに戻って、最後のホームルームを行いました。担任の先生から一人ひとりに卒業証書が手渡され、激励のメッセージが送られました。
修業生の皆さん、本日は誠におめでとうございました。高校での益々のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
保護者の皆様におかれましても、本校の教育にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
令和6年3月1日(金)に、第49回卒業証書授与式が盛大に挙行されました。
校長先生から代表生徒に卒業証書が手渡され、その後、理事長賞・岐阜県知事賞などの各種表彰が行われました。
表彰の後は、校長先生やPTA会長をはじめ、多くのご来賓の方からお祝いの言葉をいただきました。
さらに在校生の送辞では、代表の生徒から3年生の先輩方に向けて感謝の言葉が送られました。卒業生の答辞では、3年間の高校生活を振り返り、クラスや学校行事の思い出、お世話になった先生や保護者の方へ感謝の気持ちが述べられました。
卒業式の後は、各教室に戻って最後のHRが行われました。担任の先生から一人ひとり手渡しで卒業証書を受け取り、激励の言葉が送られました。
卒業生のみなさん、本日はご卒業おめでとうございます。
保護者の皆様におかれましては、本校の教育にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
新たな門出に際し、皆様のご健勝とご活躍を教職員一同、心よりお祈り申し上げます。
第二学年対象に、河端 理恵先生(第一学習社)から小論文ガイダンスをしていただきました。小論文の基礎的な知識や書き方だけでなく、志望理由書を書く上でのポイントなどを教えていただきました。
生徒たちは出されたテーマに対して賛成や反対などの意見を考え、積極的にお互いに意見を交換していました。
また、志望理由書の部分ではこれから進路選択する際のポイントや志望理由書で求められていることなども教えていただき、来年度の出願書類への見通しを立てることができました。