株式会社JSコーポレーション様を講師にお招きし、高校3年生を対象に面接講座をしていただきました。
いよいよ本格的に始まる入試、そして、将来的に社会人になるために必要な面接について、大事なことを分かりやすく説明してくださいました。
また、これから参加していくオープンキャンパスでどのような部分に注目していけばよいのかなど、役に立つ内容が多くあったため、生徒たちはメモを取りながら、真剣に話を聞いていました。
岐阜県美濃市の高等学校、中学校の紹介です。
株式会社JSコーポレーション様を講師にお招きし、高校3年生を対象に面接講座をしていただきました。
いよいよ本格的に始まる入試、そして、将来的に社会人になるために必要な面接について、大事なことを分かりやすく説明してくださいました。
また、これから参加していくオープンキャンパスでどのような部分に注目していけばよいのかなど、役に立つ内容が多くあったため、生徒たちはメモを取りながら、真剣に話を聞いていました。
1年生を対象とした1回目の「日本の伝統文化講座」を行いました。
和室の入退室や作法、造り、座布団の座り方などを学びました。
和室や座布団について知らないことが多く、iPadでメモを取りながら、興味津々で話を聞いていました。
小学5・6年生を対象に、オープン模試 を実施しました。
4教科と2教科に分かれて受験し、模試に真剣に取り組んでいました。また、保護者の方々には学校説明会と個別相談を行いました。
今回のオープン模試では、多くの在校生がボランティアとして入り、様々な場面で活躍してくれました。
7月30日(火)に、オープンスクール① を実施します。本校の受験をお考えの方はぜひご参加下さい。
全国総体、東海総体において本校の代表、また岐阜県の代表として活躍してくれることを願い、壮行会を実施しました。
学校長、生徒会長から激励の言葉をいただいた後、硬式野球部からエールが送られました。
選手の皆さん、全国大会、東海大会でのご活躍を期待しています!
5限に、6月末で留学期間が終わり帰国するアリス・グリーンさんのお別れ会を実施しました。
船戸校長先生からアリスさんへのメッセージが送られ、その後に修了証書が手渡されました。
最後に、アリスさんは留学期間中の思い出等を上手な日本語で話してくれました。
この美濃加茂高等学校での経験を活かして、アメリカでも活躍してもらいたいと思います。
本校生徒の保護者である伊縫様に来校していただき、3年生を対象にPTA支援事業の「親から子へのメッセージ」を実施しました。
講師の伊縫様から、「夢の話をしよう」というテーマで、お話をいただきました。その中で、仕事についての考え方や現在の職に至るまでの過程、30カ国以上に海外旅行に行ったことなどのこれまでの体験などについて様々な話をしてくださり、生徒たちが聞き入っている様子が見られました。最後に「自分の周りがヒマワリ畑だった場合、そこからどうやって抜け出すのか」というたとえ話から、今学習し、学力をつけることの大切さについてメッセージをいただきました。
本日話していただいたことを、自分たちの夢について考えていく際に活かしていきたいと思います。伊縫様、お忙しい中大変貴重なお話をしていただきまして、誠にありがとうございました。
本校生徒の保護者である日比野様を講師にお招きし、高校3年生を対象に「希望の会社に入社する方法」という話をしていただきました。
採用担当という視点から、入社試験を通過するために何が必要なのか、どのような人物が求められているのかと細かく説明していただきました。
進路選択が刻一刻と迫ってきている3年生にとって、自身の将来について考える貴重な機会となりました。
日比野様、ありがとうございました。
県総体の二日目が行われました。
準々決勝
美濃加茂0(12-25,13-25)2県岐阜商
第1シードの相手に果敢に挑みましたが、力及ばす敗退してしまいました。しかし、結果ベスト8となり、次回の大会のシード権を獲得することができました!!
今回の課題を活かし、夏の私学大会に向けて、全員の意識を高くして練習に励んでいきます!!
応援してくださった保護者の皆様、卒業生の方々には心から感謝申し上げます。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします
岐阜県警察本部少年サポートセンター少年育成支援官の杉原理恵先生を講師にお招きし、全校生徒を対象に情報モラル講座をしていただきました。
先生からは、SNSでの書き込みトラブルについて動画を交えて説明をしていただきました。「画面の向こうに人がいる」ことを理解し、情報を発信していくことの大切さと、偽情報を発信することの重さについて話をしてくださいました。
また、「闇バイト」の危険性についても説明をしていただきました。
杉原先生、ありがとうございました。
県総体の一日目が行われました。
一回戦
美濃加茂 2-0 益田清風
二回戦
美濃加茂 2-0 羽島北
来週の試合に向けて、今日見つかった課題に取り組んでいきます。
応援してくださった保護者の皆様、卒業生の皆には心より感謝申し上げます!!!!
来週もよろしくお願いいたします!!!!