2024年09月24日 サッカー

2024岐阜県サッカーU18 G1・G3リーグ戦結果

9月14日(土)
G1リーグ(第13節) @GFC
● 美濃加茂 0(0-1、0-0)1 中京高校

R6G1⑫

G3リーグ(第6節) @中京G
○ 美濃加茂B 8(5―0、3-1)1 武義高校 (最終結果:5勝1敗)
*G3リーグ(F)で1位となり、G2リーグ参入戦への挑戦権を得ることができました。

9月21日(土)
G1リーグ(第14節) @中京G
○ 美濃加茂 2(0-0、2-0)0 大垣日本大学高校

R6G1⑬

トレーニングを大切にし、さらに技術・戦術の向上を目指します。
応援ありがとうございました。
次節(G1)は、
※第15節 9/28(土)vs 帝京大学可児高校   @けやきF

応援よろしくお願いします。


2024年09月23日 部活動新着情報

陸上競技専門講師派遣事業

9月23日(月)美濃加茂高校の渡邉鎮雄博士記念講堂(本館5F)にて「陸上競技専門講師派遣事業」を実施しました。

講師の先生は名城大学女子駅伝部監督の米田勝朗先生でした。

 

講演テーマは「世界で戦える女子長距離ランナーの育成〜管理型指導と自主性重視型指導の違い〜」

 

全日本大学女子駅伝7連覇、富士山選抜女子駅伝6連覇の秘訣。
部員2名からスタートし、ここまでチームを作り上げた過程とその情熱。

指導方針の変化やその理由。長距離選手に必要な取り組み、姿勢等についてお話しをいただきました。

 

色々と考えさせられる内容で生徒・指導者ともに大変勉強になりました。ありがとうございました!
先生のお話を力に変えて、いい報告ができるよう頑張ります!

 

460931735_1231471408120184_464635201093504890_n460932547_1206475860567690_8611920067863080333_n460931994_319658017872795_7332372492490096695_n


2024年09月22日 バスケットボール(男子)

U18日清食品トップリーグ 2戦目

9/21(土)に東洋大学赤羽台キャンパスHELSPO HUB-3アリーナにてトップリーグの2戦目が行われました。

 

VS開志国際高等学校(新潟県)  82-62  勝利

 

先週の負けから修正をして、トップリーグ初勝利を収めることができました!流れの悪い時間帯もありながら、声を掛け合い勝ち切ることができたことは収穫となりました。

 

来週は下呂交流会館アクティブにてトップリーグが行われます。

9/28(土)、9/29(日)両日とも試合がありますので、応援よろしくお願いします!


2024年09月17日 バレーボール(男子)

バレーボール中濃総体

9月14日(土)関市アテナ工業アリーナにて中濃総体が行われました。

1年生の新チーム初の試合は、今年度新しくできた東濃高校バレー部に0-2で完敗。

来月10月20日の春高予選に向けて、攻撃力を課題に練習していきます。


2024年09月16日 バスケットボール(男子)

U18日清食品トップリーグ 1戦目

男子バスケットボール部は、日清食品が主催するトップリーグに初めて参加させていただいてます。

9/15(日)に日立柏体育館にてトップリーグの初戦が行われました。

 

VS京都精華学園 77-81  敗北

 

初戦となったこの試合はミスが目立ち、結果としては負けてしまいました。この試合で明確になった課題を練習で改善し、来週のトップリーグの試合に繋げていきます!

 

応援ありがとうございました。


2024年09月10日 サッカー

2024岐阜県サッカーU18 G1・G3リーグ戦結果

G1リーグ(第12節)
9月7日(土) @長良川球技メドウ
 △ 美濃加茂 2(2-1、0-1)2 FC岐阜

R6G1⑪

G3リーグ(第4節)
9月7日(土) @杉崎公園グラウンド
 ○ 美濃加茂B 15(8-0、7-0)0 土岐紅陵

G3④

トレーニングを大切にし、さらに技術・戦術の向上を目指します。
応援ありがとうございました。
次節は、
 ※G1 13節 9/14(土)vs 中京高校   @GFC
 ※G3  5節 9/14(土)vs 吉城高校   @八百津高校
 応援よろしくお願いします。


2024年09月9日 ソフトテニス

【女子】岐阜県高校新人大会 地区予選

令和6年9月7日、8日に生津スポーツ広場、岐阜ファミリーパークテニスコートにて岐阜県高校新人大会 地区予選が行われました。

8ペアが出場しました。

~~~結果~~~

 

3位

 

前田海伶(2年)・小栗紗和(2年)ペア

 

ベスト8

 

戸松暖結(2年)・武山愛佳(1年)ペア

 

べスト16

 

平山陽由(2年)・志津夢子(2年)ペア

 

安藤愛結(2年)・丹羽陽菜(1年)ペア

 

土屋莉愛(1年)・山下優芽(1年)ペア

 

松本ほのか(1年)・原小桜(1年)ペア

 

ベスト32

 

寺本侑芽歩(2年)・山本彩日(1年)ペア

 

大脇あこ(1年)・田口恵衣(1年)ペア

 

出場した全てのペアが県大会出場を決めました。

 

県大会では団体個人ともに優勝目指して頑張ります。

 

これからも応援よろしくお願いします。

 


2024年09月9日 ソフトテニス

【男子】岐阜県高校新人大会 地区予選

令和6年9月7日に岐阜ファミリーパークテニスコートにて岐阜県高校新人大会 地区予選が行われました。

 

10ペアが出場しました。

 

~~~結果~~~

 

優勝

 

島崎羚音(2年)・野村浩平(2年)ペア

 

3位

 

仙田拓磨(2年)・加地伊吹(2年)ペア

 

ベスト8

 

正木温人(1年)・渡邊虎太朗(2年)ぺア

 

べスト16

 

古田朝陽(1年)・肥田幸明(1年)ペア

 

古田一心(1年)・神﨑真音(1年)ペア

 

遠藤竜真(2年)・林康介(1年)ぺア

 

古川晴琉(2年)・船橋東暉(1年)ペア

 

べスト32

 

宮崎拓斗(2年)・柴田晴哉(2年)ペア

 

三品諒典(1年)・木下陸斗(1年)ペア

 

中村勇琉(1年)・林快星(1年)ペア

 

全員がベスト32以上に入賞し、10月に行われる岐阜県高校新人大会に出場を決めました。

 

県大会では団体個人ともに優勝目指して頑張ります。

 

これからも応援よろしくお願いします。


2024年08月26日 ソフトテニス

【インターハイ】男子 令和6年度全国高校総体ソフトテニス競技 個人の部

令和6年7月29日~8月1日に全国高校総体ソフトテニス競技 個人の部が行われました。

 

2ペアが出場しました。

 

高崎温大(3年)・田口陽貴(3年)ペア  3回戦

 

1回戦 シード

 

2回戦 ④ー3保海・竹田ペア(滋賀県:立命館守山高校)

 

3回戦 1ー④赤沼・君塚ペア(千葉県:木更津総合高校)

 

荻曽透羽(3年)・都筑創楽(3年)ペア 2回戦

 

1回戦 シード

 

2回戦 1ー④伊関・大澤ペア(宮城県:東北高校)

 

IMG_5206

 

頑張ってきた成果をインターハイで発揮することができました。

3年生が中心に引っ張ってきたこのチームも新チームとなります。

新チームでまた頑張れるように新人戦に向けて準備していきます!

 

これからも応援よろしくお願いします。


2024年08月26日 ソフトテニス

【優勝】女子 岐阜県高校新進大会

令和6年8月6日、7日に各務原スポーツ広場にて岐阜県高校新進大会が行われました。

 

~~~結果~~~

 

優勝

 

前田海伶(2年)・小栗紗和(2年)ペア

 

IMG_5152

 

ベスト8

 

平山 陽由(2年)・志津 夢子(2年)ペア

 

戸松 暖結(2年)・武山愛佳(1年)ペア

 

土屋莉愛(1年)・山下優芽(1年)ペア

 

ベスト16

 

安藤愛結(2年)・丹羽陽菜(1年)ペア

 

松本ほのか(1年)・原小桜(1年)ペア

 

ベスト32

 

大脇あこ(1年)・寺本侑芽歩(2年)ペア

 

ベスト64

 

田口恵衣(1年)・山本彩日(1年)ペア

 

 

全員が1日目の予選リーグを突破し、2日目につなげることができました。

また、上位ベスト8に計4ペアが入賞することができました。

秋の新人戦に向けてチーム力を高めていきたいと思います。

 

IMG_5154