本日、東海大会初戦が行われました。
初回から失点をし、なかなか守備からリズムをつくることができませんでした。
エラーでの失点もあり、1対5で敗戦しました。
夏の甲子園大会を目指す為にも、これからの冬季練習を全員でがんばっていきます!
また応援よろしくお願いします。
見出しの通り、10月22日草薙球場にて行われる予定だった、対藤枝明誠との試合は
清水庵原球場に変更となりました!!
日時に変更はありません!!
応援よろしくお願いします!
10月3日、心配されていた台風の影響もさほど無く、無事に日本に帰ってくることができました。
帰ってきた時の生徒達の表情は疲労困憊でしたが、それだけ内容の濃い遠征だったと、改めて感じました。
海外遠征は、誰もが簡単にいけるようなものではありません。
この遠征に関わってくださった全ての人に感謝し、その気持ちを忘れないように、また日々の練習を取り組んでいきたいと思います。
10月15,16,22,23,29,30,11月3日の7日間で岐阜県高等学校選抜バスケットボール大会が行われ、全国高等学校選抜優勝大会への出場が決まります。
私たち美濃加茂高校は10月22日の3回戦から試合が始まります。
今回台湾遠征に行ったのは、15人ですが、全メンバーは37人になります。
残り2週間レギュラー争いをかけて切磋琢磨していき、優勝を目指してチーム一丸となり戦っていきますので、応援よろしくお願いします。
2年ぶりに、姉妹校のオーアウトラリアジェネシス校が、修学旅行で本校へ滞在しました。9月27・28日の二日間は日本文化体験で茶道をおこないました。先月は、月の美しい季節だったので月見茶会をおこないました。床の飾りは、秋の収穫物とススキに萩、三方(さんぽう)の上にお饅頭。よくみてください。うさぎが一杯。留学生に、What is this? と、質問にも、rabbits. 可愛と言って大好評でした。
茶会が始まると、正座になり、少々落ち着かない様子でした。オーストラリアの生活には、正座の習慣は無いので、始めますの礼まで、だいたい1~2分程度、我慢してもらいました。抹茶も、ほとんどの生徒は残さず飲みました。異文化に接するのは大変なようでしたが、どの生徒も高いチャレンジ精神をもっていると思いました。茶会途中も、私語はありませんでした。時折、お菓子を食べる時など、互いの顔を見合わせてコンタクトをとる姿は、微笑ましいものがありました。
茶会が終わり、本校部員との交流会です。事前に、生徒には英単語や聞きたい事を用紙にあらかじめ書いて、楽しい時間にするよう課題を与えておきました。今までの、静かな時間がパーティーのようになり、どの生徒も笑顔が絶えない良い交流会でした。好きなスポーツや食べ物について聞いたりして、一生懸命、英語で会話していました。ちなみに、留学生は、一生懸命、日本語で話そうとしていましたが(笑)。茶華道部部員にとっても、外国のお友達と接することで、日本文化を強く印象に残る一日になったと思います。。
10月2日は台湾に来て、初めての観光をしました。
台湾で一番栄えている101という建物に行きました!
午後からは南山高校と泰山高校の公式戦決勝戦を観戦し、応援をしました。
決勝戦ともあり、選手、監督、コーチともども熱くなっており、熱い試合内容でした!!
結果は南山高校の優勝!!!
とても見応えのある、面白い試合でした!!
その後夜ご飯を食べに、夜市という屋台へ向かいました!!
日本でいう祭りのような風景が毎日続いて、夜になると賑わうそうです。
いろいろな食べ物があり、生徒は美味しそうに食べていました!!
本日3日は、南山高校の生徒達に見送られ、学校を後にしました。
この6日間、南山高校の先生方、生徒にはとても親切にしていただき、本当に充実した時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました!!
バスケットボールに対する気持ち、またゴールに向かっていく姿勢など、私たち日本の高校生はとても学ぶべきことが多くあると感じました。
この台湾遠征で培った経験、姿勢などを日本で生かし、10月15日から開催されますウィンターカップ県予選に向けて、練習に励んで行きたいです。
応援よろしくお願いします!!
本日長良川球場にて行われました益田清風高校との秋季県大会3位決定戦は、6対0で勝利する事ができました!!
3回に2死から死球と、連打で先制しました!
その後は、チャンスを作るもののあと1本が出ず接戦となりました。
しかし7回に連打や相手のエラー、徹底して練習してきたスクイズが決まり、一挙5点を取る事ができました!
守備も目立ったミスなく、「守備からリズム」をつくり勝利につなげられました!
きょうの勝利により、3位が決定致しました。つきましては、10月22日より静岡県(草薙球場・清水庵原球場)にて行われます秋季東海大会に出場します!
岐阜県代表として恥のないよう、さらに練習に磨きをかけ来春センバツ出場を目指します!
なお、東海大会の組み合わせは後日ご報告いたします。
今後とも応援の程よろしくお願いいたします!