中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報, 高等学校, 高等学校新着情報, 高等学校行事報告 ジェネシス校歓迎式 2016年9月26日 minokamo ジェネシス校歓迎式 活動写真 日付 平成28年9月26日(月) 場所 渡邉鎮雄博士記念講堂 内容 ジェネシス校の生徒・先生方への歓迎式が行われました。ジェネシスの生徒たちはスピーチとダンスを披露し、美濃加茂からはブラスバンド部の演技演奏、生徒会長のスピーチが行われ、最後に記念品の交換を行いました。 参加数計 1095名 ジェネシス校 33名 中学1年生 53名 高校1年生 278名 中学2年生 54名 高校2年生 300名 中学3年生 49名 高校3年生 328名
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報, 高等学校, 高等学校新着情報, 高等学校行事報告 ジェネシス校の生徒が来校しました 2016年9月24日 minokamo ジェネシス校の生徒が来校しました 活動写真 日付 平成28年9月24日(土) 場所 セミナーハウス 内容 オーストラリアの姉妹校であるGenesis Christian Collegeより生徒28名、先生5名の計33名が来校しました。本校には本日から10月3日まで滞在し、生徒と一緒に授業を受けたり、ホームステイをします。 Genesis校のブログも更新されていますので、ぜひご覧ください。 https://genesis2japan.com/ 参加数計 保護者 中学1年生 高校1年生 中学2年生 高校2年生 中学3年生 高校3年生
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 後期生徒会役員認証式 2016年9月17日 minokamo 平成28年度後期生徒会役員認証式 活動写真 日付 平成28年9月17日(土) 場所 レストハウス 内容 後期生徒会役員認証式が行われ、会長1名、副会長1名、執行委員4名が選出され、校長先生から認証書が渡されました。 参加数計 156名 保護者 中学1年生 53名 高校1年生 中学2年生 54名 高校2年生 中学3年生 49名 高校3年生
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 美濃加茂学園祭 文化祭 2016年9月2日 minokamo 文化祭 活動写真 日付 平成28年9月1日(木)~2日(金) 場所 渡邉鎮雄博士記念講堂 内容 2日間にわたって文化祭が行われました。「百花良乱」をテーマに、初日は高校生のステージ発表、合唱同好会発表、ブラスバンド部演奏、少年の主張、英語スピーチ発表、そして各クラスの劇がありました。2日目は高校生の展示見学、太鼓隊、生徒会発表、海外研修報告、そして合唱が行われました。 参加数計 216名 保護者 60名 中学1年生 53名 高校1年生 中学2年生 54名 高校2年生 中学3年生 49名 高校3年生
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報, 高等学校, 高等学校新着情報, 高等学校行事報告 県民一斉防災訓練 ぎふシェイクアウト 2016年8月31日 minokamo 県民一斉防災訓練 ぎふシェイクアウト 活動写真 日付 平成28年8月31日(水) 場所 本校 内容 8月31日午前8時45分から5分間、県民一斉防災訓練「ぎふシェイクアウト」を実施しました。[①まず低く(DROP)、②頭を守り(COVER)、③動かない(HOLD ON)]という3つの安全行動のスローガンのもと実施しました。生徒たちは訓練を行うことで日頃から災害に備えた行動についての大切さを学びました。 参加数計 1062名 保護者 中学1年生 53名 高校1年生 278名 中学2年生 54名 高校2年生 300名 中学3年生 49名 高校3年生 328名
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 あじさい小中学生サミット2016 2016年8月23日 minokamo あじさい小中学生サミット2016 活動写真 日付 平成28年8月23日(火) 場所 みのかも文化の森 内容 「広げよう「恕」の心!さらなるいじめ撲滅と明るいまちづくりをめざして」をテーマに、美濃加茂市・富加町内の小中学校の児童会・生徒会の代表者が集まり、各学校の取り組みについて発表しました 参加数計 6名 保護者 中学1年生 高校1年生 中学2年生 2名 高校2年生 中学3年生 4名 高校3年生
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 可茂地区英語スピーチコンテスト 2016年8月22日 minokamo 可茂地区中学生英語スピーチコンテスト 活動写真 日付 平成28年8月22日(月) 場所 可児広見公民館ゆとりぴあ 内容 可茂地区の中学生81名が参加し、英語スピーチコンテストが行われました。本校からは4名の生徒が出場し、うち2名が10月1日に行われる県大会への出場を決めました。 参加数計 4名 保護者 中学1年生 高校1年生 中学2年生 1名 高校2年生 中学3年生 3名 高校3年生
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 1年生乗鞍研修 2016年8月19日 minokamo 1年生乗鞍研修 活動写真 日付 平成28年8月17日(水)~19日(金) 場所 国立乗鞍青少年交流の家 内容 1年生が高山乗鞍にて2泊3日の宿泊研修を行いました。班行動やクラスでのレクリエーション、高山市内の散策を通じて、絆を深めました。 参加数計 53名 保護者 中学1年生 53名 高校1年生 中学2年生 高校2年生 中学3年生 高校3年生
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 2,3年生セミナー研修 2016年8月19日 minokamo 2,3年生セミナー研修 活動写真 日付 平成28年8月17日(水)~18日(木)(3年) 平成28年8月18日(木)~19日(金)(2年) 場所 セミナーハウス 内容 2年生と3年生が本校セミナーハウスにてそれぞれ1泊2日のセミナー研修を行いました。80分授業や自主学習など、充実した研修を行うことができました。 参加数計 99名 保護者 中学1年生 高校1年生 中学2年生 50名 高校2年生 中学3年生 49名 高校3年生
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 京都の大学見学 2016年7月19日 minokamo 京都の大学見学 活動写真 日付 平成28年7月19日(火) 場所 京都大学・同志社大学 内容 3年生が京都大学・同志社大学の見学に行きました。 同志社大学では、学校紹介のビデオを見た後、大学生のガイドの方々に施設の案内をしていただき、食堂でランチを食べました。 京都大学では本校ドリカムコースの卒業生に来ていただいて、お話を伺ったり、キャンパス内の見学を行いました。生徒たちの進路について考えるきっかけになりました。 参加数計 48名 保護者 中学1年生 高校1年生 中学2年生 高校2年生 中学3年生 48名 高校3年生