中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 第9回美濃加茂学園旗争奪学童野球大会 2016年7月17日 minokamo 第9回美濃加茂学園旗争奪学童野球大会 活動写真 日付 平成28年7月16日(土)、17(日) 場所 サンスポーツランド野球場 内容 7月16日より2日間、美濃加茂学園旗争奪学童野球大会が実施されました。美濃加茂市内のチームが出場し、熱戦が繰り広げられました。 優勝:蜂屋レイズ 準優勝:山手ファイターズ 第3位:加茂野ヤンキース 古井クラブ
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報, 高等学校, 高等学校新着情報, 高等学校行事報告 犬山市長を招いての講演会 2016年7月13日 minokamo 犬山市長を招いての講演会 活動写真 日付 平成28年7月13日(水) 場所 渡邉鎮雄博士記念講堂 内容 本校の卒業生でもある、現犬山市長の山田拓郎様をお招きし、「政治の道と豊かに生きるコツ」というタイトルで講演をしていただきました。卒業生ということもあり、当時の思い出や市長という仕事を通じて、『信頼』『伝え方』『学びと遊び』という3つの観点から「人生を豊かに生きるコツ」の話をしていただきました。 参加数計 1062名 保護者 中学1年生 53名 高校1年生 278名 中学2年生 54名 高校2年生 300名 中学3年生 49名 高校3年生 328名
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 中体連壮行会 2016年6月30日 minokamo 中体連壮行会 活動写真 日付 平成28年6月30日(木) 場所 第1体育館 内容 中体連に出場する軟式野球部、女子バレーボール部、陸上競技部、剣道部、柔道部、ソフトテニス部に対して、激励の言葉が送られました。 参加数計 156名 保護者 中学1年生 53名 高校1年生 中学2年生 54名 高校2年生 中学3年生 49名 高校3年生
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 PTA親子福祉体験 2016年6月25日 minokamo PTA親子福祉体験 活動写真 日付 平成28年6月25日(土) 場所 第1体育館、セミナーハウス、教室 内容 学年ごとに分かれ、PTA親子福祉体験が行われました。 1年生は車椅子・アイマスク体験、2年生は可茂消防組合の救命士による心肺蘇生法講習会、3年生は中部学院大学手話サークルのメンバーによる手話講座を行いました。 保護者も一緒に参加し、福祉について考えるきっかけとなりました。 参加数計 156名 保護者 46名 中学1年生 53名 高校1年生 中学2年生 54名 高校2年生 中学3年生 49名 高校3年生
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 少年の主張 2016年6月18日 minokamo 少年の主張(美濃加茂大会) 活動写真 日付 平成28年6月18日(土) 場所 美濃加茂市生涯学習センター 内容 少年の主張美濃加茂大会が行われ、市内の中学生が社会問題や日頃の生活、家族、身の回りのことについて発表を行いました。 本校からは発表者2名、ボランティア3名が参加しました。
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 私立中学合同説明会(多治見) 2016年6月12日 minokamo 私立中学合同説明会 活動写真 日付 平成28年6月12日(日) 場所 多治見市産業文化センター 内容 多治見市の産業文化センターで私立中学校の合同説明会が行われ、合計で70組以上の小学生・保護者の方々が訪れ、熱心に学校の説明を聞いていただきました。 今後の美濃加茂中学校のイベントとしては、7月9日・22日にミニ授業見学会、7月30日に第2回チャレンジテストが行われますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 第1回チャレンジテスト 2016年6月11日 minokamo 第1回チャレンジテスト 活動写真 日付 平成28年6月11日(土) 場所 教室・レストハウス 内容 4年生から6年生までの多くの小学生が、今現在の学力を測るためにチャレンジテストを受験しました。また、保護者には学校説明会を行いました。 第2回目のチャレンジテストは7月30日に行いますので、お気軽に申し込みをして下さい。
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 第1回ミニ授業見学 2016年6月4日 minokamo ミニ授業見学 活動写真 日付 平成28年6月4日(土) 場所 教室・図書室 内容 12組の小学生・保護者に来ていただき、授業の見学と学校説明を行いました。 このミニ授業見学は7月9日、7月22日、8月20日にも行いますので、お気軽に申し込みをして下さい。
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報, 高等学校, 高等学校新着情報, 高等学校行事報告 情報モラル講座 2016年5月21日 minokamo 情報モラル講座 活動写真 日付 平成28年5月21日(土) 場所 渡邉鎮雄博士記念講堂 内容 KDDIケータイ安全教室講師の高木忠義先生にお越しいただき、全校生徒に対してスマホやインターネットの安全な使用方法を教えていただきました。トラブルや犯罪に巻き込まれないようにも、正しい知識を身につけ、マナーを守って使用してほしいと強く訴えかけてくださいました。 参加数計 1064名 保護者 中学1年生 53名 高校1年生 279名 中学2年生 55名 高校2年生 300名 中学3年生 49名 高校3年生 328名
中学校, 中学校新着情報, 中学校行事報告, 新着情報 球技大会 2016年5月13日 minokamo 球技大会(中学部) 活動写真 日付 平成28年5月13日(金) 場所 美濃加茂中学高等学校第3グラウンド 内容 爽やかな薫風の中、球技大会が行われました。クラスをA,Bの2チームに分け、全クラス対抗のキックベースです。Aブロック優勝は3年2組(A)、Bブロック優勝は2年1組(B)でした。 総合の部では、優勝2年1組、準優勝2年2組、第3位3年2組という結果となりました。フェアーに戦い、下級生を思いやる3年生の姿が印象的でした。 参加数計 155名 保護者 中学1年生 53名 高校1年生 中学2年生 55名 高校2年生 中学3年生 47名 高校3年生