2017年05月14日 硬式野球

宿泊遠征

5月13日、14日と夏前最後となる北陸への宿泊遠征に行かせていただきました。

IMG_3754

土曜日は、天候不良のため試合は中止となりましたが、宿舎にて選手間のミーティングを行い、夏に向けてこれまでこだわってきたテンポの良い野球に磨きをかけていこうと確認を行いました!

IMG_3755

本日は富山1位の高岡商業高校、石川1位の金沢高校と試合をさせていただきました。

IMG_3749

高岡商業高校には、6対2で勝利

金沢高校には0対1で敗戦しました。

IMG_3750

打線や投手陣の調子が上向いてきました!!

夏に向けて、もう1度下半身の強化や1プレーへの精度を高めて行きます。

今回宿泊させていただいた、なかや旅館の方々ありがとうございました!

関係者のみなさま、今後とも応援のほどよろしくお願いします。


2017年05月14日 柔道

岐阜県高校総体柔道競技 団体戦

5月14日 (日)大垣市武道館において全国総体の予選が行われました。

男子団体戦は初戦敗退と課題が多く残る試合となりました。

女子団体戦は準決勝で鶯谷高校と対戦して先鋒が負けましたが、中堅で一時ポイントをリードされていたが、最後に並ばれて引き分け。大将戦では決め手がなく引き分けで終わり、接戦の末1-0で敗退となりました。

3位決定戦でも接戦でしたが、あと一歩及ばずでした。

しかし、強いチームになってきたのは間違いなし。

女子団体戦は東海総体の出場権を初めて獲得しました。

来週は個人戦。リベンジします。

IMG_1366


2017年05月14日 ボート

第40回信毎諏訪湖レガッタ 男子入賞ラッシュ!

平成29年5月13~14日、長野県下諏訪ボート場で開催された第40回信毎諏訪湖レガッタ。今回は40回記念大会ということで、早慶戦やオリンピアンによるエルゴ指導など例年以上の盛り上がりとなった。

本校は男子シングルスカル(可児健人)が僅差で準優勝!

kani-ken1

男子ダブルスカル(高橋広大・渡辺晃平)が3位!

✖M2

2週間後の県総体兼県IH予選会に向けて順調な仕上がりを見せた。

女子ではダブルスカルで3年生4人が出場した。A・B両クルー共に課題が明確となり、これから2週間でしっかりと調整して県総体に臨む!

女子ダブルスカルA(天池奈桜・三輪夕月)

DSC_3829

女子ダブルスカルB(辻裕奈・細江詩織)

BW2✖

補漕として献身的にCREWのサポートをする仲間!

DSC_3654

 

 

 


2017年05月8日 ブラスバンド

スプリングカーニバル

こんにちは、美濃加茂高等学校ブラスバンド部”Brilliant Max”です!

昨日、5月7日(日)10:00~、花フェスタ記念公園にて、スプリングカーニバルが行われました。

このイベントは、県立岐阜商業高等学校をはじめ、四校の高校、小学校のマーチングのミニドリル、ステージ演奏を行うものです。

10:00からのパレードでは、ディズニーのバロックホーダウン、アンダーザシーの2曲を演奏しました。

IMG_9456

 

続けて、芝生の上でのミニドリルでは、アンパンマンマーチ、Sing Sing Sing! 、各パートによるアンサンブル曲を披露しました!

IMG_9496 IMG_9487 IMG_9493

 

最後は、プリンセスホール雅での演技演奏です。バッテリーによるイスや、ピットによる情熱大陸、そして、トランペットパートによるドラえもん八重奏。最後は、Queen Opnerをはじめとするステージドリルを披露しました!

 

IMG_9600 IMG_9560 IMG_9588

 

そして、カーニバルの締めくくりは、参加団体合同演奏です!団体の壁を感じさせない演奏となりました!

IMG_9619

 

朝早く、そして暑い中、たくさんの方々にお越しいただき、本当にありがとうございました。今回は2、3年生での演技演奏となりましたが、次回のイベントからは1年生も含む演奏となります。まだまだ発展途中の私たちですが、聞きに来てくださったお客様に、音楽を楽しんでいただけるよう、努力していきます。

今後とも”Brilliant Max”への応援、よろしくお願いいたします。

 

<今後のイベント出演>

6/11(日)  弁論大会(八百津町)

 


2017年05月8日 ゴルフ

岐阜県ジュニアゴルフ選手権競技

5月7日(日)明世カントリークラブで行われた

第65回岐阜県高等学校総合体育大会

兼平成29年度全国・東海高等学校総合体育大会県予選において

男子が団体3位に入り、中部学校対抗戦への出場を決めました。

IMG_1530

また、個人では黒田智之が72ストロークで4位、金子桃果が77ストロークで5位にそれぞれ入賞しました。

IMG_1531


2017年05月7日 部活動新着情報

インターハイ地区予選

5月3日(水)、4日(木)にインターハイの地区予選が行われました。

夏の山形インターハイへと続く大切な試合です。

まだ地区予選ですが、3年生の中には”負ければ引退”の生徒もいるため、普段の試合とは違い緊張感があります。

結果は、男子が29名-36種目、女子が24名-34種目で県大会への出場を決めました。

実力がありながら、敗退してしまった選手も数名いました。一発勝負の厳しさを改めて痛感しました。

県インターハイは2週間後の5月19日(金)~21日(日)の日程で岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われます。

地区予選での反省を生かし、甘さを無くし県インターハイへ臨みます。男女アベック総合優勝を目指して頑張ります。

応援よろしくお願いします。


2017年05月6日 バレーボール(男子)

インターハイ地区予選

インターハイ出場をかけた県大会兼全国・東海高校総体中濃地区予選が武義高校でおこなわれました。

県大会出場を目指して挑んだ試合

美濃加茂  vs  可児

1セット目 17-25

IMG_5604

2セット目 12-25

IMG_5605

0-2で負けてしまいました。

可児高校の冷静で淡々とプレーをする雰囲気にのまれ、自分達も静かになってしまい、普段の元気のよい雰囲気、大きな声が出せませんでした。

精神面での弱さ、チームスポーツでの声のかけ合いの大切さを改めて感じました。

次の大会まで少し時間があるので、試合で得た課題を克服できるよう、この悔しさをバネにして今後の練習に更に力を入れていきます。

IMG_5601

応援してくださった方々、試合会場にかけつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。


2017年05月6日 バレーボール(女子)

総体地区大会が終わりました!

東濃実業高校にて、県総体県・東海総体中濃地区予選会が行われました。

6043419054826

美濃加茂 2(25-14,25-8)0 加茂農林

6043418400909

無事、県大会出場を決めました!

選手の皆さん、お疲れ様でした!

応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

今後とも応援よろしくお願いいたします。


2017年05月5日 剣道

富士杯

5月5日(金)に静岡県富士市富士体育館に於いて、富士杯が行われました。

<男子団体>

美濃加茂 2-0 池新田(静岡)

美濃加茂 5-0 沼津工業(静岡)

美濃加茂 0-2 藤代(茨城)

3回戦敗退

<女子団体>

美濃加茂 3-2 竜ケ崎第一(茨城)

美濃加茂 1-3 愛産大三河(愛知)

3回戦敗退

応援ありがとうございました。

IH予選に向けて、また頑張ります。


2017年05月3日 ブラスバンド

美濃加茂市体育協会体育大会開会式

こんにちは、美濃加茂高等学校ブラスバンド部”Brilliant Max”です。

GW初日の本日、美濃加茂市プラザちゅうたいにて、美濃加茂市体育協会主催、体育大会の開会式が行われました。

開会式のオープニングセレモニーとして、今年も演技演奏をさせていただきました!

 

IMG_9371

 

オープニングは、アップテンポの「sing sing sing!」を演奏しました。今年初披露の曲となります!

バッテリーによる「イス」やピットによる「情熱大陸」なども演奏しました。

IMG_9381 IMG_9384

 

そして最後は、「Queen Opener」をはじめとする、ステージドリルを演技演奏しました。

 

IMG_9412

 

体育大会の開会式を華やかに飾ることができたのなら、私たちもうれしいです!これから選手の皆さんは試合がたくさんあると思いますが、勝利を目指して頑張ってください!

本日は、多くの方にお越しいただいて、本当にありがとうございました。

今後とも、”Brilliant Max”への応援、よろしくお願いいたします。

 

<今後のイベント予定>

5月7日(日) スプリングフェスタ (花フェスタ)

6月11日(日) 弁論大会(八百津)