2017年06月19日 ボート

東海高校総体 男子シングルスカル・女子ダブルスカル共に惜しくも準優勝!

日時 平成29年6月17日(土)・18日(日)

場所 三重県奥伊勢湖漕艇場

日本有数の豪雨地帯である大台町。しかし、今年は梅雨入りしたとはいうものの、雨がなかなか降らずダム湖の水位が下がり、3レーン500Mレースという異例の大会となった。結果は以下の通り。

<結果>

男子シングルスカル(可児健人) 準優勝

DSC_4375

女子ダブルスカル(天池奈桜・三輪夕月) 準優勝

DSC_4208

両クルー共に準決勝ではスタートから快調に飛ばし順調に勝ち上がったが、決勝では固くなったのかやや重い出だし。その後猛追するもわずかに及ばず準優勝となった。来月のインターハイに向けて、スピード面での課題が残った。インターハイまで残り1か月!しっかりと課題を克服して全国の舞台で大暴れしてほしい!

 

 


2017年06月18日 部活動新着情報

東海高校総体

6月16日(金)~18日(日)にかけて、愛知県のパロマ瑞穂陸上競技場にて東海高校総体が開催されました。

本校からは24名の選手が試合に出場しました。

その中で、2年生の山本麟太郎選手が男子八種競技において、5161点を取り、4位に入賞しました。

その他の選手も持てる力を存分に発揮してくれたと思います。

応援ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。


2017年06月18日 剣道

東海総体

第64回東海高等学校総合体育大会剣道競技が6月17日(土)、18日(日)と三重交通Gスポーツの杜鈴鹿体育館で行われました。

<女子個人>

藤川  メ-   伊藤(三好:愛知)

藤川   -コメ 松下(磐田西:静岡)

2回戦敗退

応援ありがとうございました。

全国総体に向けてしっかりと調整していきたいと思います。

1497700580076


2017年06月17日 柔道

東海総合体育大会1日目

三重県名張市交流館いきいきで東海総体が開催されました。

女子団体戦1回戦は三重県1位の名張高校と対戦しました。

先鋒の渡邉有希が一本負け。

中堅の渡辺世奈が技有り勝ち。

IMG_0744

大将の日比野砂良が、必死にポイントを取りに行きましたが、

相手の隙には入れ込まず技有り負けとなりました。

IMG_0746

明日は個人戦です。本校からは渡辺世奈さんと福井柚夏さんが出場します。

今日の負けを挽回できるよう頑張ります。

応援よろしくお願いします‼️


2017年06月17日 ゴルフ

全国高等学校ゴルフ選手権大会団体の部 中部地区予選

第38回全国高等学校ゴルフ選手権大会団体の部 中部地区予選

場所:COCOPAリゾート白山ヴィレッジゴルフコース(三重県)

平成29年6月15日(金)~17日(日)

 

男子が学校対抗戦に出場し、12位(20校中)という結果でした。

 

 


2017年06月17日 ソフトボール(男子)

全国に向けて1からの出直し・・・

1497779589942 1497785233515

6月17日(土)東海総体が三重県津市で行われました。

試合は三重県代表の四日市工業高校との闘いでしたが、延長9回(タイブレーク)サヨナラ負けと惜敗しました。

この敗戦を通して、自分たちにまだまだ甘さがあることを再認識しました。

今後は全国総体で同じ過ちをしないよう、基礎の見直しと自分自身に厳しくなることを心掛けて練習に励んでいきます。

応援してくださった方々、ありがとうございます!

感謝の気持ちを忘れず、頑張ります!

 


2017年06月15日 ゴルフ


2017年06月12日 柔道

全日本ジュニア柔道体重別選手権大会岐阜県予選

昨日上記大会が開催されました。

結果は57kg級で渡辺世奈さんが優勝しました。

苦しい戦いでしたが、なんとか勝ててよかったのですが、

全体的に残念な試合が多く、反省点が数多く見受けられました。

しっかり反省して指導にあたりたいと思います。

応援ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

IMG_1508


2017年06月12日 サッカー

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017岐阜県リーグ(G3)第一節 6月10日

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017岐阜県リーグ(G3)

第一節 vs加茂農林高校 結果:1-5(1-1)

結果と内容ともに納得のいく試合では、ありませんでした。インターハイ地区予選でも負けている相手でもあったので、二度の負けは許されない状況でしたが、勝ちをもぎ取ることができませんでした。

前半に関しては、美濃加茂ペースで試合を進める時間帯もありましたが、後半になると、体力のなさ、気力のなさが目立ち始め立て続けに失点をしてしまった。

今回の敗戦の悔しさを忘れず、日々の練習に全力で取り組んでいきたいと思います。

 

 


2017年06月12日 部活動新着情報

八百津町『青少年を育てる会』

こんにちは、美濃加茂高等学校ブラスバンド部”Brilliant Max”です!

先日、6月11日(日)14:50~、八百津町ファミリーセンターにて約1時間の演奏会をさせていただきました。

一曲目はディズニーで有名な「バロックホーダウン」を演奏しました。この曲は新入生を含めた全員での演奏となっています。

 

IMG_3248

 

各パートによる演奏では、バリトンチューバによる「影武者」、トランペットによる「夢をかなえてドラえもん」などの曲を演奏しました。

 

IMG_3390IMG_3410

 

そして、今回のステージでは一年生のデビュー演奏がありました。これもディズニーで有名な「ジッパディドゥーダー」という曲です。初のステージとなるので、緊張している様子でしたが、精いっぱい演奏しました。

IMG_9746

 

また、2年、3年のみの演奏も行いました。それぞれの学年の特徴が出ている演奏となったかと思います。

 

IMG_3463IMG_3490

 

お昼からの開催となりましたが、多くの方がお越しくださり、本当にありがとうございました。今年度は新入生を含めた総勢78名で全国大会金賞を目指していきます。昨年度の悔しい想いをばねにして、昨年度より、今までの成績よりも上を目指して練習に励んでいきます。

これからも精いっぱい努力してまいりますので、今後とも”Brilliant Max”への応援、ご協力をよろしくお願いいたします。