中学校

オープンスクール①

小学生を対象に、1回目の オープンスクール を実施しました。

 

IMG_8429 IMG_8434 IMG_8447 IMG_8462

オープニングセレモニーでは、今年度から始まったLAPの紹介、高校のバトントワリング部の演技とブラスバンド部の演奏を見ていただきました。


IMG_8558 IMG_8552

その後、児童は英語や算数の授業を体験し、積極的な発言や意欲的な姿勢が見られました。また、保護者の方々を対象に学校説明会を実施し、説明会後は英語と算数の授業を参観していただきました。


9月7日(土) に、5・6年生を対象とした チャレンジテスト を実施します。本校の受験をお考えの方はぜひご参加下さい。

1・2年生 乗鞍研修

1年生と2年生が、7月17日(水)~19日(金)に乗鞍研修を行いました。

 

IMG_4096 IMG_4095

4授業風景② 5授業風景③8S-LAP② 9S-LAP③

「自立学習」を研修テーマとして、国立乗鞍青少年交流の家にてこれまでの総復習や模試に向けての対策等を行い、より一層の学習意欲の向上を図ることができました。今年度新たな取り組みとして行ったS-LAP(Students-LAP)では、先輩が後輩に教えるなど生き生きと活動する生徒の様子が見られました。

 

12自由時間② IMG_3078

また、自由時間には談話室でボードゲームやトランプなどをして、学年の垣根を越えて交流を深めました。

 

14高山散策② IMG_3097

また、3日目に1年生は高山市内を散策しました。散策を通して、改めて集団行動のあり方や利用マナーについて考えることができました。

 

この研修を通して、学習における集中力や5分前行動の意識などを高めることができ、最高の思い出ができました。

3年生 関西研修

3年生が、7月18日(木)に関西研修を行いました。

 

DSC02459DSC02468 DSC02472

同志社大学では、キャンパスツアーに参加しました。学生ガイドさんがキャンパスを案内してくださり、大学進学への意識が高まりました。また、昼食も学内で食べ、キャンパスライフを味わうことができました。

 

DSC02481 DSC02483

午後からは清水寺とその周辺を散策しました。京都の文化や歴史に触れながら、散策を満喫することができました。

オープン模試

小学5・6年生を対象に、オープン模試 を実施しました。

 

IMG_8348 IMG_8357 IMG_8364 IMG_8372 IMG_8380 IMG_8383

4教科と2教科に分かれて受験し、模試に真剣に取り組んでいました。また、保護者の方々には学校説明会と個別相談を行いました。

今回のオープン模試では、多くの在校生がボランティアとして入り、様々な場面で活躍してくれました。


7月30日(火)に、オープンスクール① を実施します。本校の受験をお考えの方はぜひご参加下さい。

 

3年生 親から子へのメッセージ

本校生徒の保護者である伊縫様に来校していただき、3年生を対象にPTA支援事業の「親から子へのメッセージ」を実施しました。

 

IMG_8312 IMG_8313

講師の伊縫様から、「夢の話をしよう」というテーマで、お話をいただきました。その中で、仕事についての考え方や現在の職に至るまでの過程、30カ国以上に海外旅行に行ったことなどのこれまでの体験などについて様々な話をしてくださり、生徒たちが聞き入っている様子が見られました。最後に「自分の周りがヒマワリ畑だった場合、そこからどうやって抜け出すのか」というたとえ話から、今学習し、学力をつけることの大切さについてメッセージをいただきました。

 

本日話していただいたことを、自分たちの夢について考えていく際に活かしていきたいと思います。伊縫様、お忙しい中大変貴重なお話をしていただきまして、誠にありがとうございました。

情報モラル講座

P5200004

岐阜県警察本部少年サポートセンター少年育成支援官の杉原理恵先生を講師にお招きし、全校生徒を対象に情報モラル講座をしていただきました。

P5200012

先生からは、SNSでの書き込みトラブルについて動画を交えて説明をしていただきました。「画面の向こうに人がいる」ことを理解し、情報を発信していくことの大切さと、偽情報を発信することの重さについて話をしてくださいました。

P5200021 P5200024

また、「闇バイト」の危険性についても説明をしていただきました。

P5200013

杉原先生、ありがとうございました。

授業参観・PTA親子講座

授業参観とPTA親子講座を行いました。

 

IMG_8254 IMG_8255 IMG_8258 IMG_8274

5限の授業参観では、保護者の方々に各教室で授業の様子を参観していただきました。

6限のPTA親子講座では、岐阜病院の田中大地先生を講師としてお招きして、保護者の方と一緒に「こころの健康」についてお話を聞きました。

 

お忙しい中、お話をしていただいた田中先生、授業参観等に参加していただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。

校外研修

校外研修で、全学年でトヨタ産業技術記念館と名古屋城を訪れました。

 

DSC02256 DSC02253 DSC0226020240510_104857 20240510_105123DSC02220 DSC02222 DSC02224 DSC02241

学年縦割りのグループを作り、さわやかな挨拶や時間厳守を心掛けながら、トヨタ産業技術記念館の見学と名古屋城とその周辺の散策を通して見識を深めるとともに、学年の枠を越えて親睦を図ることができました。